よくあるご質問

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

サービスについて

昔カウンセリングを受けたことがあり、良いイメージがありません。受けようかどうか迷っています。

私自身も過去にカウンセリングで嫌な思いをした一人です。

カウンセラーと一言でいっても、プロから自称カウンセラーまで、本当に様々な方がいます。また、心理の基礎を学んでいない場合、カウンセラーの個人的な主観や分析、指示的な関わりが多くなってしまいます。その結果、相談にいったにも関わらず、「ここがダメ」・「その考えがよくない」などと傷つくような否定や、お金を払って行ったのに説教をされ、何をしに行ったのかわからない、ということも決して少なくありません。

私も嫌な思いを経験したからこそ、そのお気持ちがわかります。良い・悪いではなく、お互いの意見を伝え合える対等な関係性の中で問題や状況改善につながる道を、ともに創り上げて行くことが出来たらと思っています。安心してご利用ください。お待ちしております。

保険は適用されますか?

保険適用外となっております。

当カウンセリングについては、医療行為ではございません。また、保険適用外のカウンセリングとなっておりますので、ご了承いただいた上でお申し込みください。

特定の精神疾患と診断され、かつ、医師によるカウンセリングが実施された場合は、保険も適用されることもあるようですが、日本においては、適用されることがまだまだ少ないのが実情のようです。

小さい子ども同伴で、カウンセリングを受けることはできますか??

原則として、お子さんが一緒でも可能です。

お客さまの中には、小さいお子さんを預けることが出来ず、カウンセリングの申し込みを躊躇してしまうこともあるかと思います。お子さんが一緒でもカウンセリングは可能ですが、お子さんの状況によっては話に集中できないこともあるかもしれません。その点をご理解の上で、お申し込みいただけたらと思います。

サービスを利用するにあたり、年齢制限はありますか?

特に年齢制限はありませんので、どなたでもお気軽にご利用ください。

下は幼稚園児から、上は80代の方までといった様々な年代のカウンセリング実績があります。ただ、対話がメインになりますので、精神状態や認知症などにより会話が成立しない場合は、情報提供として、病院を紹介させていただく対応となることもあります。

カウンセリングは週に何回 受けたらいいですか?

精神や健康状態、経済状況により様々です。

抱えている問題やその複雑さ、体調面なども含め状況によりますが、2~3週間に一回という方が多いです。一週間に一回から、徐々に間隔をあけていく方も見えますので、ケース バイ ケースとも言えます。お客さまの状況やご要望に応じて、最適なカウンセリングをご提案させていただきます。

個人名を知られることに少し抵抗があります。匿名でカウンセリングを受けることは可能ですか?

申し訳ありませんが、匿名でのカウンセリングはお断りしております。

カウンセリングにおいて、お互いの信頼関係は最も大切であると考えております。信頼関係が成立っているからこそ、心の深い部分について対話し、共有することが出来るわけです。そのため、匿名でのご予約はお断りしております。予めご了承ください。

匿名をご希望の方は、ニックネームによるお申し込みが可能な話し相手サービスをご検討ください。

 

お問合せ・お申込みについて

支払い方法はどういったものがありますか?

当日の現金払い、銀行振り込み、もしくは、PayPal(ペイパル)による前払い制となっております。

振込み先については、ご予約完了時にお伝えさせていただきます。詳しくは、こちらのサービスの流れをご覧ください。

*振込み手数料はご負担ください。

電話やメールで問い合わせをした時、どれくらいで回答してもらえますか?

電話・メールともに24時間以内にご連絡いたします。

お客さまと面談中の場合、留守番電話につながりますので、お名前とメッセージを残してください。折り返し、こちらの番号 090-5875-9721 からご連絡させていただきます。

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

090-5875-9721

営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休

※フォーム問合せは24時間受付中